チャイナ座流星群

ポケモン以外の話題をメインに扱います。

【246杯】今年食べたラーメンまとめ【2023】

今年もやります。前年比-94杯。ニートしてたらラーメン食うための資金がなくなったので、4月からラーメン屋での修行を再開しました。時間的、金銭的余裕が減ったのと、まかないで腹一杯になることが多く杯数はやや控えめな結果に。同業者や常連とラーメンの話をする中で、「最近どこ美味かった?」なんてのはよくあるんですが、パッと出てこないのが最近の悩みです。加齢もそうかもですが、私はブロガーではないですし、知識をアウトプットする機会があまりないんですね。これは結構困るので、そういう意味ではこの活動は多少なりとも自分のために役立っている気がします。たぶん。

 

 

 

例によって今回も紹介したいと思ったお店のみ。毎回長すぎるのでもろもろだいぶ端折りました。前も載せたお店とかね。その代わり今回はプラスで、「通ならチェックしておくべき新店コーナー」を別で設けました。これはTRYというラーメン業界の一つの指標を元に選定しています。

f:id:RYUSEIGUN:20231227111521j:image

↑TRYってのはこういうやつです。ラーメンマップやラーメンWalkerの上位種だと思ってもらえばわかりやすいかと。

 

 

 

ぜんや@新座

f:id:RYUSEIGUN:20231227112531j:image

埼玉で有名なラーメンとりあえず3つ挙げろと言われたら、挙げそうなお店。あと2つは多分「頑者」と「四つ葉」。老舗の人気店を食べるたびに思うのは、「どこも少なからず個性が光ってる」というところ。ここで言うと香味野菜。ほかにないようなラーメンが生き残っていくんだなぁとしみじみ。古いのにはちゃんと理由がありますね。

 

麺家 うえだ@志木

f:id:RYUSEIGUN:20231227113541j:image

二丁拳銃かのごとくバーナーでラーメンを炙るババアを見たことありますか?もう経営も変わり、あのババアも厨房には立たないそうです。味より人で売ってたお店なので、オワコン化が進んでる気がします。

 

手打 焔@黒磯

f:id:RYUSEIGUN:20231227114116j:image

年に1回は必ず行くと決めている那須塩原の有名店。材料感を味わえる、枠を超えた白河ラーメン。親玉である「火風鼎」にもいい加減行きたい。

 

一品香 城東店@小山

f:id:RYUSEIGUN:20231227114624j:image

爆発的なオリジナリティを感じるんですが、その内容を言語化するのが難しい。枠組的には佐野ラーメンなのか?食べたら言いたいことわかると思います。栃木に寄ったらぜひ。

 

とら食堂 松戸分店@松飛台

f:id:RYUSEIGUN:20231227115049j:image

とら食堂」の松戸店。正直、ラーメンとしては白河の本店より数段美味い。濃ゆい出汁感は、こっち(関東)寄りにチューンした結果ということでしょうか。地方のラーメンをそのまま関東のラーメンシーンに持っていっても定着せずに終わることがある中、よく考えられた構成だと感心した覚えがあります。

 

麺処 にし尾@柏

f:id:RYUSEIGUN:20231227115623j:image

ほん田」出身で、そんな感じ。ほん田が近ければ、わざわざ行く必要はなさそう。

 

麺創房LEO@西焼津

f:id:RYUSEIGUN:20231227115931j:image

念願の冷香麺にありつけた。冷たいまぜそばみたいなもので、主となる麺はもちろんのこと、具材一つ一つにかかる熱量がすごい。焼津は結構遠いんですが、全メニュー制覇したいと思えるお店です。

 

麺処 清水@東静岡

f:id:RYUSEIGUN:20231227120340j:image

塩をチョイス。またおま系ですが、ワンランク上のクオリティ。あまり話題になってないのが不思議です。

 

饗 くろ㐂@浅草橋

f:id:RYUSEIGUN:20231227120832j:image

どこが好き?と聞かれたらとりあえずここ投げてます。「浅草橋と秋葉原、結局どっちが近いか問題」がありましたが、移転してちゃんと浅草橋が最寄りになりました。箱が大きくなって、内装がオシャレになって、万券も使えるようになって、ハードルも少し下がったと思います。オタクからするとアキバから遠くなったのは少し面倒なんですが、全然歩いて行ける距離です。

f:id:RYUSEIGUN:20231227121029j:image

 

本田麺業 神田西口駅前店@神田

f:id:RYUSEIGUN:20231227121529j:image

ほん田」のセカンドブランド。潮流のもち小麦を使ったラーメンを提供。ほん田本店のクオリティを知ってると、なんだか残念に思ってしまう。麺はいいとして、スープの濁り方がなーんかぼやぼやする印象。

 

超ごってり麺 ごっつ 亀戸本店@亀戸

f:id:RYUSEIGUN:20231227122207j:image

元祖ラーつけ麺。ラーメンとつけ麺を一回で味わえる贅沢セット。ラーメン丼の塩分が尋常じゃなく、終盤はラーメンをつけ汁につけて洗い流してから食ってました。こんなことある?って衝撃受けながら店を出た記憶があります。なんにせよアイデアは面白いですし、深夜営業も嬉しいです。

 

中華そば 多賀野荏原中延

f:id:RYUSEIGUN:20231230115950j:image

レジェンド店ですが、手放しに美味しいと言える内容ではなく、街の雰囲気等を加味してようやく理解できるような味に感じます。ひたすら美味しいラーメンを求めてここに来るのはちょっと違う気がする。

 

福のじ@上総清川

f:id:RYUSEIGUN:20231227122906j:image

木更津のドカ盛りラーメン。普通に食べきれなくてチャーシュー持ち帰りにしてもらいました。スープ甘いのが二郎系よりキツい。また食べたいとは思わないが、インパクトは二郎系以上です。

 

らぁ麺 はやし田 入間店@仏子

f:id:RYUSEIGUN:20231227123258j:image

数々の素人を騙してきたやり手詐欺師のようなラーメンです。これは単なる悪口ではなく、マーケティングがしっかりしていれば客を取れるという、企業にとっての賛辞でもあります。私も食べ歩きを始めた当初このラーメンをめちゃくちゃ美味しいと思っていて、ラーメン屋での面接で「はやし田が好きです!」なんて言ったら「あぁ…」みたいな反応されたのを今でも覚えてます。その人には「本当に美味しいラーメン」を教えてもらって、今に至ります。

 

中華蕎麦 ひら井@北府中

f:id:RYUSEIGUN:20231230120535j:image

魚介系不使用の濃厚つけ麺です。個性、クオリティともに申し分なしで、ほぼすべてのまたおま系つけ麺を置き去りにしています。めちゃくちゃ並びます。

 

ラーメンショップ 牛久結束店@牛久

f:id:RYUSEIGUN:20231227124329j:image

ラーショ界最強と名高い茨城の人気店。今回2回目で、なにがそう感じさせるのかなと思って食べてみましたが、おそらくスープの濃度ですね。それを「ラーショの枠を超えない程度に落とし込んでいる」というところだと思います。麺やチャーシューは特段ほかのラーショと差異があるようには感じません。

 

味噌麺処 花道庵@野方

f:id:RYUSEIGUN:20231227125425j:image

こってり味噌の元祖。「味噌は全部こってりだろうが!」と怒られそうですが、もっとこってりです。個人的には札幌発祥のそれより好きで、味噌ラーメンといえば花道です。あ、花道庵です。なんで店名変えたんだろう?

 

麺屋 誉@川越

f:id:RYUSEIGUN:20231227130137j:image

いつかのTRY味噌部門の新店大賞で、しっかり美味しい味噌ラーメンなんですが、厨房の空気が最悪。店主がスタッフをいびり散らかしてます。(キッチンとカウンターはゼロ距離) 今年2回行って両日そんな感じでしたので、もう治らないんでしょうね。客には丁寧ですが、そんなの無意味なくらいに台無しです。私は美味しければ行くので行きますが、これのせいで縁が切れる人はたくさんいるだろうなぁ。勿体無いです。

 

支那ソバ おさだ@大山

f:id:RYUSEIGUN:20231227131013j:image

たんたん亭」を起源とする支那そば系の最高峰。

 

支那蕎麦 大丸鎌ケ谷大仏

f:id:RYUSEIGUN:20231227131141j:image

特級支那そば+肉雲呑(3ヶ)+海老雲呑(3ヶ)+久慈軍鶏の半熟卵+麺大盛り、しめて2520円!だそうです。たしかこのときは真夏で餓死寸前だったうえに外待ち3人なのに1時間待たされて、腹いせにアホオーダーしたのを覚えてます。盛り付けだけで5分くらいかかっててウケました。トッピングは全部美味かった気がしますが後半は宇宙に行ってたのでわかりません。ギリ食べきれましたが以後気をつけます。

 

らーめん 楓神@沼南

f:id:RYUSEIGUN:20231227141026j:image

クサウマ豚骨埼玉支部

 

うまいヨ ゆうちゃんラーメン@大和

f:id:RYUSEIGUN:20231227141115j:image

博多ラーメンと家系ラーメンの合の子みたいなラーメンで、ありそうでなかった感じ。骨太で豚骨好きにはたまらない一杯です。

 

杉田家新杉田

f:id:RYUSEIGUN:20231227141325j:image

個人的家系No. 1。シャバくも力強さのあるスープで、似たり寄ったりなこのジャンルの中でも一際目立つ個性が特徴的。

 

支那蕎麦屋 藤花@鴨居

f:id:RYUSEIGUN:20231227141632j:image

目に映るものすべてが美味い。トッピングが載ったプレートは最短距離で話しかけると戦闘になる。

 

岡ちゃんラーメン@ふじみ野

f:id:RYUSEIGUN:20231227142234j:image

70くらいのおじいちゃんが1人で切り盛りしている。私が行ったときは大雨で、「よく来たねえ〜。何にする?」と優しく迎え入れてくれた。そんな優しさからは考えられないほど攻撃的な背脂醤油ラーメン。ギャップに撃ち抜かれた。いつまでも続いてほしいです。

 

ハちゃんラーメン@大門

f:id:RYUSEIGUN:20231229224509j:image

ほん田」から右腕的な立ち位置の人が独立。そんな感じの方向性。今のほん田よりも、なんとなーく東十条時代のほん田を感じます。麺は心の味製。

 

中華そば 深緑@高坂

f:id:RYUSEIGUN:20231229224726j:image

突然ですが「今まで食べたラーメンの中での一番は?」という質問をわりとされます。いろんな要素が絡んでくるので「決めたことないなぁ」とか最低最悪のおもんない回答で濁すんですが、味だけで言えばこれかもしれないです。

 

丸長 坂戸店@坂戸

f:id:RYUSEIGUN:20231229231321j:image

オールドスタイルのつけ麺。つけ麺の起源は実は大勝軒ではなくこの丸長(荻窪店)、というのは有名な話。初めて商品化したのが大勝軒で、つけ麺と名付けたのがつけ麺大王、つけ麺という単語を広めたのが青葉と言われていますね。丸長全店制覇とかジジイになったらやりたいですが、ジジイになる頃に何軒残ってるやら。ついに荻窪丸長が閉店してしまいました…。

 

ラーメン二郎 生田駅前店@生田

f:id:RYUSEIGUN:20231229232500j:image

最新のラーメン二郎。n度目の全店制覇。野猿や小金井でよく見た助手さんでした。最後のほうは目黒にいたらしく、味わいも非乳化でそちら寄りです。

 

麺 ふじさき@亀戸

f:id:RYUSEIGUN:20231229233213j:image

今年胃に落ちたすべての食物の中でNo. 1。この2種盛りつけ麺は犯罪的な美味さでした。美味すぎ罪で摘発されてもおかしくない。ただこれは試験的なものだったみたいで、茶色い麺はたまにしか出さないらしいです。Twitterをチェックして、特に告知がなければラーメンを頼んだほうが無難です。

 

北大塚ラーメン大塚駅

f:id:RYUSEIGUN:20231229234003j:image

チャーダレを煮汁(あるいは薄い出汁)で割ったような味わいのスープです。出汁感は希薄で、食べ応えをチャーシューで補ってる印象です。近いところで言うと竹岡式ラーメンですかね。美味しいとは思わないけど、ビジネスモデルとして覚えておきたいお店です。

 

中華蕎麦 麺とスープ福生

f:id:RYUSEIGUN:20231229234045j:image

山椒ラーメンが人気。途中から味蕾がバグってすべての味が繊細?刺激的に感じます。

 

中華そば よしかわ入間市

f:id:RYUSEIGUN:20231229234126j:image

入間店限定の昆布づくしメニュー。麺にもしっかり昆布が練り込まれてます。こういうコンセプトがしっかりしたラーメンは大好物です。

 

麺屋 永太@蕨

f:id:RYUSEIGUN:20231229234232j:image

べんてん」出身。圧力釜特有のクリーミー豚骨魚介スープが特徴。

 

油そば 鈴の木@池袋

f:id:RYUSEIGUN:20231229234312j:image

「不味かったら全額返金」で一躍話題になった油そば専門店です。美味くも不味くもなくツッコミに困ります。

 

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店京王八王子

f:id:RYUSEIGUN:20231229234353j:image

代替わりしてからは初めて来ましたが、以前とは比べものにならないくらい味が落ちた気がします。出涸らしのようなエグさが前面に出てる感じです。

 

らーめん よし丸@南大塚

f:id:RYUSEIGUN:20231229234437j:image

麺がべらぼうに美味いです。このレベルの太麺はなかなか食べたことがありません。かんすいが少なそうで、うどん寄り。対するスープは惜しく、エグみが気になります。当たってるわけではなさそうですが、魚介由来でしょうか。豚臭いのは好みの問題なので良いのですが、無化調を貫くことの弊害なのかなぁ?とも。

f:id:RYUSEIGUN:20231231174615j:image

こちらのピリピリ味噌タンタンからは課題のエグみを感じません。麺もおそらく切り刃を変えただけ。それに気づいてからはこればっかり食べてます。

 

だるま大使 本店@群馬八幡

f:id:RYUSEIGUN:20231229234522j:image

高崎の人気店。豚頭っぽいもったりした豚骨スープです。夜営業の閉店間際に行きましたが大賑わい。記帳して結構待ちました。レベルだけで言えばいくらでもありそうだけど、もう30年やってるみたいですね。時代背景を考えれば売れるのも納得です。新規参入もしづらいことでしょう。

 

頑者 本店本川

f:id:RYUSEIGUN:20231229234548j:image

魚粉の生みの親。埼玉はわりと豚魚が多いイメージがありますが、やはり頑者の影響なんでしょうか。濃度は中濃くらいでさらっとイケます。高濃度でインパクトのある豚魚が主流な昨今では珍しい存在かも?川越を食べ歩きする人に向けて麺小盛りというメニューが券売機にあるのも気が利いてて素敵です。昔のように総入れ替え制ではなく、気軽に使えます。

 

釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店@蒲田

f:id:RYUSEIGUN:20231229234625j:image

TETSU」の新ブランド。並で690円。味変アイテムが2000種類くらい卓上にあり、それを前提に食べ進めるありそうでなかったニュータイプ油そば(?)です。近所にあったらアホほど通いそうな気がします。

 

煮干しつけ麺 宮元@蒲田

f:id:RYUSEIGUN:20231229234656j:image

しばらく食べないうちにすげー美味くなってました。特に麺。極濃と謳うだけあって、スープの濃さも異次元です。

 

のスた 凛本店大井町

f:id:RYUSEIGUN:20231229234749j:image

ポン酢の効いた二郎系ということで有名。自分の好みからは外れましたが、太さの違う麺が2種類入ってて面白いです。意図的…だよね??

f:id:RYUSEIGUN:20231229234736j:image

 

Homemade Ramen 麦苗@大森海岸

f:id:RYUSEIGUN:20231229234821j:image

今や完全記帳制の大人気店。昔はちょっと並べば食えたんだけどなぁ。そして記憶ほど美味しくない…。そもそも麦苗はいりこらぁが絶品だったような(こちらはデフォ)。出直します。

 

煮干そば とみ田@東鷲宮

f:id:RYUSEIGUN:20231229234902j:image

あの「とみ田」とは無関係なとみ田です。スープから自家製麺からトッピングまですべて絶品で、なんでもっと話題にならないんだろう…あ、店名か。検索は全部吸われるよね…。「富た」にしましょう。

 

 

支那そば くろ田行田市

f:id:RYUSEIGUN:20231229235010j:image

私の師匠の独立!古墳を見るついでに!

 

まぐろラーメン 大門@川越

f:id:RYUSEIGUN:20231229235050j:image

深夜営業ありの居酒屋スタイルなお店です。全国的に稀有なマグロ出汁のラーメンを味わえます。チャーシューが赤ん坊の顔くらいのサイズ感です。

 

ラー麺専門店 こしがや@越谷

f:id:RYUSEIGUN:20231229235135j:image

支那そばや」出身。出自に恥じぬクオリティです。じんわりと染み渡る美味しさ。

 

拉麺 梅太郎@航空公園

f:id:RYUSEIGUN:20231229235218j:image

所沢エリアでは貴重な背脂ラーメン。最近知って、新店か?と思って食べログ見たら創業から10年経ってました。こんな良いお店知らなかったなんて恥ずかしくて街歩けませんわ。これから勝手に作ったブランクを勝手に埋めていこうと思います。

 

幸楽苑 新狭山店@新狭山

f:id:RYUSEIGUN:20231229235311j:imagef:id:RYUSEIGUN:20231229235259j:image

久々に行きました。ラーメンは相当ケミカルで、袋麺のクオリティに落ちる一歩手前な感じです。それでも半チャーハンとセットで790円、値上げが止まらないこのご時世では破格ですね。需要があるのも頷けます。

 

麺 髙はし赤羽岩淵

f:id:RYUSEIGUN:20231229235702j:image

赤羽のレジェンド店。これで700円です。テキパキとした機械的なワンオペには人情なんてほぼ感じませんが、回転も早く腹も満たされるので文句のつけようがありません。心なしか、お客全員がそれを理解してるかのような雰囲気でした。

 

燦燦斗@東十条

f:id:RYUSEIGUN:20231229235737j:image

油そばが人気と聞いて食べてみましたが別に普通でした。ラーメンスープの小鉢が付いてくるので、それでつけ麺風に食べたりするのがいいのかな?と思って試してみましたがそれも別に普通でした。

 

らぁ麺 花萌葱武州長瀬

f:id:RYUSEIGUN:20231229235808j:image

四つ葉」の3号店。スープは鶏を主体とした複合的な清湯で「深緑」に近いですが、合わせる麺がかなり太く(16番くらい?)、そこで差別化を図っている感じです。正直深緑の完成度が高すぎてコメントしづらいです。四つ葉ブランドらしく最寄駅から徒歩60分とロケーションは終わってます。

 

博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店@大塚

f:id:RYUSEIGUN:20231229235902j:image

豊島区エリアのクサウマ豚骨です。これ系が食べたくてあえてこの店を選ぶことはなさそうですが、覚えておいて損はありません。

 

手打ち中華そば 酒田@小田栄

f:id:RYUSEIGUN:20231229235943j:image

ケンチャンラーメンインスパイアです。竹ノ塚の「山形屋」はケンチャン意識ではなさそうだったので、そういう意味ではかなり貴重なお店です。

 

春木屋 荻窪本店荻窪

f:id:RYUSEIGUN:20231230000031j:image

「変わらないために変わり続ける」でお馴染み、みんな大好き春木屋です。数年ぶりに行ったらスタッフ全員外国人でした。変わりすぎだろ。ラーメンもこんな油厚かったっけ?とか、麺てこんなボソボソしてた?こんな攻めてた?とかいろいろ出てきたんですが、結局「美味かったな…?」という感想に。不思議体験でした。これから毎年1回は行こうかしら。

 

らぁ麺 すぎ本青葉台

f:id:RYUSEIGUN:20231230000110j:image

支那そばや」出身。故・佐野実氏の最後の弟子のお店です。横浜に移転してからだいぶ経ってしまいましたがようやく。鷺ノ宮時代と比べるともう支那そばやイズム全開になってますね。結構行ってたから間違いないと思うけど、移転前はもっと「よくある感じ」だった。その時点でも美味しかったけど、より隙のないラーメンになった気がします。丼も特注みたいだし。そうそう、この物件はかつて「Due Italian」だったらしいです。運命ですかね〜?

 

ぎょうざの満州 狭山市駅狭山市

f:id:RYUSEIGUN:20231231171412j:image

このうまにラーメン、すごくよくできててビックリ。下手なお店でなんてことないラーメンを食べるよりよほど満足感があります。

 

えどもんど@西日暮里

f:id:RYUSEIGUN:20231230000158j:image

富士丸」出身。富士丸系はあまり好みでない場合が多いですが、ここはスッと入ってきました。ちょうど富士丸と直系二郎の中間くらいなイメージです。野菜はスープ茹で。

 

らーめん えにし@戸越銀座

f:id:RYUSEIGUN:20231230000234j:image

お店のドアを開けた瞬間から香味野菜の香り。スープを飲んでもやはり野菜。あと蘊蓄にあった烏賊。ちょっとって書いてあったけど、結構効いてるように思う。動物系と副材をちょうど半々くらいのバランスで感じます。コンソメっぽいのは好みではないんですが、このラーメンの在り方は好きです。

 

中華そば 馥獨協大学

f:id:RYUSEIGUN:20231230000305j:image

ジャンル分けが難しい。喜多方っぽいけど、肝心の麺は支那そばっぽいしなぁ。類似品がパッと浮かばないラーメンで斬新でした。大学生にウケるかはわかりません。

 

佐々木製麺西荻窪

f:id:RYUSEIGUN:20231230000346j:image

ミシュランビブグルマン掲載店。このビブグルマンって、もはや誰が気にしてんだろうな。審査員の私情(というかミシュランの選考基準)が優先で、食味は二の次なのよね。なのでそんなに美味しくないお店でも普通に入ってたりしますよってことを伝えておきます。

 

there is ramen荻窪

f:id:RYUSEIGUN:20231230000426j:image

店名が真理すぎて好き。並々とスープの入った(ように見える)丼は超ミニチュアサイズ。スープ自体は300ccも入ってないんじゃないだろうか。魅せ方が上手すぎますね。味は煮干しがほんのり効いて古くも新しくもない感じですが、どっちにも寄せないってのは策略な気がします。

 

中国料理 桃天花三河島

f:id:RYUSEIGUN:20231230000456j:image

担々つけ麺が人気なお店です。3回フラれてるので喜びもひとしおでした。ネットの営業時間はあてにならんし、電話は繋がらんので当たって砕けろです。

 

あいだや御徒町

f:id:RYUSEIGUN:20231230231132j:image

らぁめん 小池」が手掛けるつけ麺専門店で、4種のつけダレ(豚骨魚介、海老、にんにく醤油、担担)の中から好きなものを2種選ぶことができます。面白いアイデアですが、スープの基盤はおそらくどれも同じです。

 

鶏soba座銀 神楽坂店飯田橋

f:id:RYUSEIGUN:20231230000545j:image

大阪の有名店が初の東京進出。ベビースターに見える茶色のそれはフライドごぼう。優等生な感じの鶏白湯です。このお店もそうですが、「関西に行ったら食べたいけど、そこまで優先度は高くないお店」が何軒かあるので、私が行くか悩んでる間に全部東京に来てほしいです。

 

勢得千歳船橋

f:id:RYUSEIGUN:20231230000619j:image

店主は「べんてん」、「大勝軒」に通い味を覚え、独学でお店を立ち上げたそうです。天才か。自家製麺までしてるというのだから驚きです。

 

中華そば専門 とんちぼ@高麗

f:id:RYUSEIGUN:20231230000701j:image

私が知る限りでは埼玉でNo. 1の接客をしてくれるお店です。毎回「来てよかったなぁ」とほっこりしながら帰路につきます。去年より麺のモチモチ度が増した気がするが、もち小麦でも入れたのかな。ここはラーメンよりつけ麺派です。

 

 

 

以下「通ならチェックしておくべき新店コーナー

 

 

 

桜上水 船越桜上水

f:id:RYUSEIGUN:20231230234057j:image

渡なべ」出身で、TRY新店大賞。平たく言えば2023年のラーメン業界でもっとも注目を浴びた新店です。突き抜けた個性でファンを増やし続けてます。美味しいかどうかよりも、とにかく替えが利かないラーメンを目指してる感じの方向性。動物+魚介+胡椒で、古くもあり新しくもあるような不思議なスープ。美味しいとは言いません。

 

味噌麺処 田坂屋@池袋

f:id:RYUSEIGUN:20231230235820j:image

花道庵」から独立。TRY新店味噌部門2位。ガツンとくるおもたーい味噌です。塩味も立ち暴力的な味わい。池袋での麺活候補筆頭になりました。東口の「花田」とは弟子兄弟になるので、食べ比べてみると面白いかもしれません。私は断然こちら派です。

 

つけそば 担担麺 航龍@南与野

f:id:RYUSEIGUN:20231230235909j:image

丸長のれん会の系譜です。TRY新店つけ麺清湯部門1位。丸長らしさを踏襲した甘辛酸のつけ汁に、オリジナリティを感じる長方形断面の太麺。この麺のクオリティに心打たれました。芯は持ちつつ、リスペクトも忘れない。世代交代とは言わないですが、丸長はこういう進化を遂げるのかぁとワクワクした次第であります。

f:id:RYUSEIGUN:20231230235904j:image

担々麺は胡麻よりも香辛料で食わせるタイプ。塩味が隠れているので、味濃いめができるなら試してみたいです。大化けする気がします。

 

手打ち正麺 Hachimitsu大崎広小路

f:id:RYUSEIGUN:20231231000826j:image

上位入賞とはなりませんでしたが、十分実力を感じる新店です。オーダーごとに麺を手打ちする七彩スタイル。モチモチ、ゴワゴワで食べ応え抜群です。デフォ850円でワンタンが付いてるのはかなりお得。大崎でこの値付けでは高級食材は使えないはずなので、ひたすら店主の腕が良いのだと思います。

 

ぼくのみそらーめん@高坂

f:id:RYUSEIGUN:20231231001912j:image

TRY新店味噌部門1位。「田坂屋」を超える味噌は今年は出ないだろうと思ってたら、もっとすげーのが出てきました。(どちららも3月オープンですが) かつての「ごきげんや」をオマージュした味噌ラーメンということで、残念ながらごきげんやは知らんのですが、花道系にも勝るとも劣らない濃厚具合で好みにブッ刺さり。三河屋の極太麺もバッチリ合ってます。なにやらバナナをミキサーで砕いてる現場を捉えたので、粘度出しに使ってるのかもしれません。もやしが炒めではなく茹でなのは、オペレーションの問題なのか、味の問題(さっぱりさせたい意図)なのか、気になります。

 

Japanese Ramen 五感@池袋

f:id:RYUSEIGUN:20231231003052j:image

新店大賞ここじゃね?と最後まで言われていたお店です。結果は新店総合部門2位。店主は「一風堂」で十数年商品開発に携わった方だそう。このラーメンからは想像もできないですが、現場でやってるわけじゃないもんね。貝が主役の塩ラーメンで、美味しいけどまぁーーー言うほどか?という感じ。完全記帳制で、名簿を見るとタイだかベトナムっぽい外国人の名前がチラホラ。ビブグルマン乗ったからですかね?半端な時間に行くと平日でも売り切れ食らいます。このお店の一番面白いところはそうだなぁ、物件の前身が「六感堂」という店名のラーメン屋だったことかな。

 

麺庭 つむぎ@南林間

f:id:RYUSEIGUN:20231231004225j:image

醤油、塩、どちらでも上位入賞。鶏をベースとした清湯に手揉み太麺を合わせた潮流のラーメン。まぁ無難に美味しくて、褒めちぎることも、文句をつけることもない感じです。煮干しは細麺なのかな?ちょっと気になります。

 

しおらーめん 進化 2nd@鶴川

f:id:RYUSEIGUN:20231231005338j:image

TRY新店塩部門1位。既存の名店の別ブランドなので、新店か?…という疑問は残りますが、参考基準からは外れてないみたいです。「店主が今一番食べたい塩ラーメン」みたいな謳い文句でして、これは店主の出身店である「ひるがお」を指してるんじゃないかなぁと。ちゃんと進化らしさもあるんですが、それを新しくするのではなく、少し過去を振り返るような感じが。麺は最先端なんですけどね。スープがどうも懐かしいのです。

 

Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば@自由が丘

f:id:RYUSEIGUN:20231231010216j:image

TRY新店にぼし部門1位。「伊藤」出身。「死んだおとんと夢の中で作ったラーメン〜」みたいな感じです。こちらのかけラーメンで1200円。券売機左上の特製は2000円。自由が丘ですねぇ〜。ネギの横に見える肉は外待ちしてくれたからとサービスでいただいたものですが、本来はこれがなくて1200円。スープがめちゃくちゃ美味ければ納得できますが、そういうわけでもないし。麺は伊藤から下ろしてるみたいで、パツパツ。うん、これも知ってるなぁ。

 

中華蕎麦 柳北小金

f:id:RYUSEIGUN:20231231011018j:image

陽はまたのぼる」出身。出自に沿った煮干しラーメンではなく、鶏魚介ラーメンでのアプローチ。さほど「ぽさ」はないんですが、チャーシューのクオリティに面影を感じます。なにやら券売機左上のデフォよりも、その右の「柳」のほうが出来がいいらしいです。何だよぉおもおおおまたかよぉおぉぉおおおお

 

Tokyo Style Noodle ほたて日和秋葉原

f:id:RYUSEIGUN:20231231011701j:image

コンセプト至上主義つけ麺です。左上のミッキーみたいな皿には帆立のカルパッチョ、鰹塩、わさび。その下にはトリュフオイル、ディルと味変アイテム盛りだくさん。手数すげえ。そして最後には「ほたてを楽しんだなぁ」という感覚。こりゃウケるわ。しかもこれ(特製)で1400円ですよ?まっっったく高いと感じません。天才の所業ですね。「食べ方の説明は必要ですかサイコロ」も面白いし、別に要らなかったから「不要です」の面を向けてたのに「ちょっとだけ説明させてください」って説明始めちゃう店主さんも可愛いし。商品からお店の雰囲気までなにもかもが素晴らしいです。

 

らーめん 梶原千歳烏山

f:id:RYUSEIGUN:20231231013059j:image

醤油、塩、どちらでも上位入賞。「ムタヒロ」出身。多角的でつかみどころのないスープですが、漠然と美味しいです。自家製麺も秀逸。ムチンとした食感です。「突き抜けてはないけど、上位には入るよね」って感じです。個性を抜きにして味のクオリティだけで考えれば、個人的には総合2位をつけたいです。

 

麺 ふじさき@亀戸

f:id:RYUSEIGUN:20231231014238j:image

TRY新店醤油部門1位。私の最推しでした。味だけで言えばぶっちぎりのNo. 1。新店大賞を取れなかったのはおそらく「飯田商店インスパイアという側面が強く映るから」だと勝手に考えています。しかしここまで頭抜けていれば、もはやインスパイアとかパクリの範疇ではない気がしますが…。そもそも23区でこのレベルの鶏水系が食べられるのはありがたすぎます。飯田はまずもって予約戦争に勝てませんし、FEELも朝から気合い入れないと難しいですからね。ここは並ばずに食べられるのもポイント。クオリティに反してあまりにも客入りが悪くて心配ですが、その分私が通い詰めることで補いましょう。来年もお世話になります。

 

 

 

以上、いかがでしたでしょうか。今回も見事に長すぎましたね。次は気をつけます。最後に都合により紹介できなかったお店の供養も含めて、一覧を載せて締めとします。

 

 

 

あいだや@御徒町

油そば 鈴の木@池袋

油そば屋 大友食堂@狭山市 5

家系ラーメン 大神家@本川

家系ラーメン 武将家@秋葉原

池袋大勝軒 川越店@南古谷

一品香 城東店@小山

いりにぼ@入曽

うまいヨ ゆうちゃんラーメン@大和

えどもんど@西日暮里

岡ちゃんラーメン@ふじみ野

カッパラーメンセンター@狭山市

釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店@蒲田

鴨出し拉麺 鳴馬良@城東

川越大勝軒本川

頑者 本店@本川越 2

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 狭山ヶ丘分店@狭山ヶ丘 2

北大塚ラーメン@大塚駅

キッチン とちの木@川越

九州屋 飯能店@飯能

ぎょうざの満州 狭山市駅店@狭山市

幸楽苑 新狭山店@新狭山

寿製麺 よしかわ 川越店@南大塚 7

坂戸つけめん 国武屋@武州唐沢

桜上水 船越@桜上水

佐々木製麺所@西荻窪

讃岐ラーメン 香麦@南大塚

佐野ラーメン たかの@浦和

燦燦斗@東十条

しおらーめん 進化 2nd@鶴川

自家製麺 らーめん いごっそう@東伏見

自家製麺 一乃瀬@指扇

自家製麺 ご藤@小岩

支那ソバ おさだ@大山

支那そば くろ田@行田市

支那そば 心麺@北本

支那蕎麦 大丸@鎌ケ谷大仏

支那蕎麦屋 藤花@鴨居

石神井 とら@石神井公園

ジャンクガレッジ 狭山店@狭山市

十八番@狭山市

食堂 多万里@大宮

初志貫徹@甲府

白河手打中華 賀乃屋@北上尾 2

白河手打中華そば 法隆@八木崎

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店@池袋

ラーメンショップ 堀兼店@入曽

杉田家@新杉田

勢得@千歳船橋

セキレイ NIBOSHI no D5@七里

ぜんや@新座

千家 川崎店@浜川崎

高久@武蔵高萩

だるま大使 本店@群馬八幡

中華そば 青葉 狭山店@狭山市

中華そば 大咲@仏子 4

中華そば 馥@獨協大学

中華そば専門店 吾衛門@西八王子

中華そば専門 とんちぼ@高麗

中華そば 多賀野@荏原中延

中華そば 田家@南古谷

中華蕎麦 ひら井@北府中

中華そば 深緑@高坂

中華そば べぃしっく@錦糸町

中華蕎麦 麺とスープ@福生

中華そば 麺ノ花@新所沢

中華蕎麦 柳@北小金

中華そば よしかわ@入間市

中華そば GO.TO.KU 〜仁〜@群馬藤岡

中国料理 燕京@狭山市

中国料理 桃天花三河島

超ごってり麺 ごっつ 亀戸本店@亀戸

ちょっと美味しい中華食堂 大門@南古谷

つけソバ いしい@国府

つけそば 担担麺 航龍@南与野 2

つけ麺 茜堂@狭山市 2

蕾 分家@大宮

手打ち正麺 Hachimitsu@大崎広小路

手打ち中華そば 酒田@小田栄

手打 焔@黒磯

手打麺 笑くぼ@みずほ台

手揉み中華そば 中村@大宮

天然魳煮干だしらーめん創房 魁花@保谷

東京ラーメン 大番 下赤塚店@下赤塚

特製ラーメン はせがわ@新所沢

特級鶏蕎麦 龍介@土浦

とら食堂 松戸分店@松飛台

鶏soba座銀 神楽坂店@飯田橋

南京亭 川越店@南大塚

南京亭 日高店@武蔵高萩

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店@京王八王子

煮干そば とみ田@東鷲宮

煮干しつけ麺 宮元@蒲田

煮干しらーめん 渡辺商店@入間市

ニューラーメンショップ 大宮東口店@大宮

ぬまちゃんラーメン@志木

のスた 凛本店@大井町

博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店@大塚

博多・長浜らーめん よかと@狭山ヶ丘 2

博多らーめん ひまわり@東所沢

博多ラーメン よかろうもん@錦糸町

花さんしょう 狭山店@狭山市 2

ハちゃんラーメン@大門

春木屋 荻窪本店@荻窪

福のじ@上総清川

ぼくのみそらーめん@高坂 2

ほっこり中華そば もつけ@八王子

本田麺業@神田

まぐろラーメン 大門@川越 2

町田商店 川越インター店@南大塚

丸源ラーメン 入間インター店@仏子

丸長 坂戸店@坂戸

味噌っち 岩岡屋@新所沢

味噌麺処 田坂屋@池袋

味噌麺処 花道庵@野方

味噌ラーメン専門店 日月堂 入間店@仏子

瞠 池袋本店@池袋

無化調煮干しらぁ麺 誠実@若葉

メイドインヘブン@京急蒲田

麺.SUZUKi@武蔵藤沢 2

麺創房LEO@西焼津

麺 髙はし@赤羽岩淵

麺庭 つむぎ@南林間

麺道 六善@亀有

麺処 有彩@西川口

麺処 かつ善@霞ケ関

麺処 清水@東静岡

麺処 にし尾@柏

麺処 福吉 極@入間市 2

麺の坊 砦@神泉

麺 ふじさき@亀戸 4

麺 みつヰ@田原町

麺家 うえだ@志木

麺屋 永太@蕨

麺屋 嘉藤@武蔵藤沢

麺屋 鶏口@上福岡

麺屋 幸生@小手指

麺屋 こころ 狭山入曽店@入曽 2

麺や 七彩@八丁堀

麺や 笑 〜sho〜@朝霞

麺屋たつみ 喜心 狭山店@入曽 2

麺屋 英@上福岡

麺や 穂ころび@本郷三丁目

麺屋 誉@川越 2

饗 くろ㐂@浅草橋 5

山岡家 狭山店@入間市

弥生亭 豊島店@王子神谷

百合の咲く場所@朝霞台

よかろうもん@菊川

横浜家系 ラーメン 黒王 ブラックキング@川越市

らーめん 一番@新狭山

拉麺 梅太郎@航空公園

らーめん えにし@戸越銀座

らーめん 梶原@千歳烏山

ラーメン 環2家 蒲田店@蒲田

らぁめん 餃子 ちっきん@西焼津

らーめん こてつ@新所沢 2

ラーメンショップ 牛久結束店@牛久

ラーメン二郎 生田駅前店@生田

ラーメン二郎 柏店@柏の葉キャンパス

ラーメン二郎 川越店@川越 2

らぁ麺 すぎ本@青葉台

ラー麺専門店 こしがや@越谷

ラーメン つけめん 幸加@千歳烏山

ラーメン ハイキック@鶴瀬

らぁ麺 花萌葱@武州長瀬 3

らぁ麺 はやし田 入間店@仏子 2

ラーメン ビリー 川越クレアモール店@本川

らーめん 楓神@沼南

ラーメン 富士丸 東浦和店@新井宿

らーめん 武蔵家 川越店@本川

らぁめん屋 サンジ@狭山市 7

らーめん よし丸@南大塚 8

ラーメンWalkerキッチン@東所沢 2

柳麺 呉田(goden)@北浦和

和風らーめん 凪@鶴瀬

D麺@航空公園 5

Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば@自由が丘

DURAMENTEI@亀戸

Homemade Ramen 麦苗@大森海岸

Japanese Ramen 五感@池袋

Omiruk@狭山ヶ丘 5

Ramen Afro Beats@新宿御苑前

ramen club トトノエ@金町

there is ramen@荻窪

Tokyo Style Noodle ほたて日和@秋葉原

 

計246杯

 

お疲れ様でした。